03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
実は読み方の分からないスペカが2つありました。
「三千大千世界の主」と法力「至宝の独鈷杵」
主が「ぬし」なのか「あるじ」なのか。
調べても中々読みが出てこないので「あるじ」
に山をはってましたが、「ぬし」と読み仮名が出ているのを
発見。
差し替えなきゃ!
独鈷杵は色々読み方があるようですが、「とっこしょ」
がメジャーかと思って、勝手に「とっこしょ」だと思っていたら
スペカの読み方に「どっこしょ」と書いてあるではないか!
差し替えなきゃ・・・