08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ニコニコ動画でも出てきますが、ワルツマンステージのプレスの落下速度を一定速度ではなく、落下速度が増加していくように修正しました。
友達にやらせてみたところ”難過ぎw”と一蹴されてしまったので、少し余裕を持たせましたが、難しい事にはかわりなさそうです。通り抜けるコツとしては、穴があってすぐプレスがあるとき、穴を飛び越え、プレスの下に着地した瞬間に、スライディングをすると通り抜けられます。しかし、一キャラ分空いて、更にプレスがある場合は、スライディングをジャンプでキャンセルすると、2個目のプレスに当たらずにすみます。
この修正により、高さの低い通路にプレスが配置されている場合の難易度が下がりました。反面、プレスと床の長さが長い場合、プレスは加速しますので、その点は難易度がアップしました。
が、プログラムの都合上プログラム1ループでプレスが落下できる速度の限界は32です。原因は、ブロックが32*32で構成されており、プレスの座高も32で、ブロックの座高と、プレスの座高がピッたし重なった場合、背景画像を鎖あり背景に差し替えているので、32以上は速度が上げられんのです・・・。で、プレスが落下しきって、上昇を始めたら、重なった背景を鎖無しに差し替えると。
ネタ晴らしをすると、鎖部分は背景なので、当たり判定はありませんw