忍者ブログ
同人制作の過程を日記に記す
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

directdrawは、スッペクが低いPCだと軽い?ようだけど
スペックが高いPCだと重くなるようなので
このプログラム方法はそろそろ限界かなぁと思いまして
来年からはプログラム方法を変更する事を検討中。

で、超超基本部分のプログラムをしてみた。

#include "hgimg3.as"
    screen 0,800,600
    hgini
 
    ://キャラ
    texload2 "cha.png"
    texID1=stat
    ://背景
    texload "bg.bmp"
    texID2=stat
*main
    hgdraw 

    //背景
    gmode 0,800,600
    pos 400,300
    hgrotate texID2,0,0,0,800,600

    //キャラ
    gmode 3,512,512,255;//////////コレにすると、αチャンネル使える!
    pos 400,300
    hgrotate texID1,0,0,0,512,512
 
    hgsync 20 ;//適当
    goto *main



・まずはウィンドウを作る!
・キャラや背景をテスクチャとして登録する!
 登録先は今までと違って指定できないので、stat に
 返された変数を記憶する必要があるようだ。
(2の乗数じゃないとパソコンによってはエラー?
 今まではいい加減だった)
・テクスチャ登録した画像からお目当ての画像を指定して
 画像のどの部分を使うか指定する。
(今までと違って描画座標が画像の中心になるので注意)
(hgdrawと hgsync の間に記述する必要がある)

この描画方法だと、アルファチャンネルつきのPNGが使えるって
書いてあったんだけど、どうしても出来ないので一旦は諦めたんだけど
半透明も問題なく出来るか確認した時、ジャギーがとれたんで
もしやと、半透明のブレンド値を256にしたらだめだった。
が、255にしたら出来た!けど、255は肉眼では分からないほど
だけど、半透明なんだよね。256が半透明なし。
ただ、PCによっては変な描画されないか不安ではある。

上記さえ出来れば、あとはプログラムセンスでゲームが出来る。
他はifとrepeatさえわかればおkさ。
何故かというと、パソコンの性能があがっているから!

PR
今日はおにたまさんが参加していらしたので
HSPの話しで盛り上がりました。
hspdxfixは使用するdirectxが7とかで古いので
hgimg3がおすすめらしい。
スプライトとか良く分からないのでいつもどおり
直接描画で行くつもりです
ちょっと勉強しないとダメそうですが
プログラムを切り替えていこうと思います。
描画も早いらしいですからね!

このプラグインでは
どうやってウィンドウを作るんだー?
と思いましたが、基準の方法でウィンドウが作れるっぽい?
懐かしい。
ROCKMEN Rは標準命令で作ったので
ちょっと思い出す。
directXを使用していないので速度が出ず
fps30でしたし
そういえば、windows8でフルスクリーンで
重い症状が出る事があるようなのですが
原因が分からぬい。
描画にdirectdrawとdirect3Dを使用していますが
directdrawだとパソコンによっては重くなるらしいですね?
ただ、ウィンドウモードでは重くなっていないようなので
上記の原因がdirectdrawのせいなのかは不明。
HSPのおにたまさんには伝えてあるので
改善してくれるかどうか・・・。

明日はおにたまさん会場にいるようなので
又色々聞いてみようと思います。


育ててるヒマワリですが、3mを超えました。
 去年の3m10cmちょいと比べるとやや小さく、茎も細くて背高のっぽ
で、何とか3mを超えたと言ったところです。



 2番目の画像の右側に物干し台がありますが、3mから見下ろすとこ
んな感じです。高いですね。脚立の一番上の不安定なところに登って、
腕を限界まで伸ばさないと、3mのひまわりを撮ることは出来ません。
落ちるかと思いました。



 おまけの苦瓜の棚です。これも3m近くあります。同じ場所にアサガオ
も生えているので、苦瓜に混じってアサガオの花が咲いています。苦瓜
はかなり収穫できますが、苦いので自分は食べませんが。


 
熱帯魚の水槽なんだけど、ここ最近白く濁る。
 冷却装置を取り付けていないので毎日30度まで水温が
高くなるせいだろうか。あと思い当たる節と言えば、ろ過の
スポンジに穴が空いたので取り替えたぐらい。

 
 そのうち濁ったのがもどると思って、放置してたら、バッタ
バッタと昇天してしまった。が、グッピーの稚魚たちは無傷。
それとパールグラミーとプレコとエビも大丈夫そう。
プレコは25cmと比較的大きいので、死なすのは惜しい。
サッカープレコなのかセルフィンプレコなのか、何だったのか
忘れたけど。


ろ過のスポンジを交換したせいでのバクテリアの減少で
アンモニアでも増えたかなぁ・・・と思ったので
とりあえず水を半分替えて、市販のバクテリアを入れてみました。
果たして、濁ったのが治るだろうか!


白く濁るのは今回初めてだったり・・・。

│HOME│  Next ≫

[1] [2]

Copyright c 格闘ゲーム制作日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]